「見守る」のが大事 男の子の子育てコーチング

  • TOP(最新情報)
  • プロフィール
  • 無料メールセミナー
  • サービスメニュー
    • 見守る子育てできちゃう♪ノート
    • イベント・講座
  • お客様の声
  • 「見守る」子育てへの想い
    • 「見守る」でうまくいくと思う理由【人生観】
    • 「どっちでもいい」 でうまくいく
    • 「見守る」と「放置(放任)」との違い
  • お問合せ

思春期男子を「見守れない」理由

  1. HOME
  2. 見守る 子育て
  3. 思春期男子を「見守れない」理由
2017年2月4日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 yukako 思春期男子を「見守れない」理由

「見守れない」理由 その8

昨年11月に開催した 京都お茶会の「ミニセミナー」の時に 参加者のみなさんの「うなずき」が とても大きかったの […]

2016年11月18日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 yukako 思春期男子を「見守れない」理由

「見守れない理由」その7 

子育ての目的地(目指している先) が「ふつう」とか「みんなとそこそこ同じ」 って感じで 「どこに出しても恥ずか […]

2016年11月1日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 yukako 思春期男子を「見守れない」理由

え? そうだったの(゜o゜)  「見守れない」理由 その6

受験生の息子二人のいる わかばやし家ですが それぞれの部活引退後は 必然的に、土日のお昼は 家族4人がそろうよ […]

2016年11月1日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 yukako 思春期男子を「見守れない」理由

「見守れない」理由 その5

「見守れない」理由 その5 です。 これも 「あるある!」って 感じて頂けると いいなー。   その […]

2016年11月1日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 yukako 思春期男子を「見守れない」理由

「見守れない」理由 その4

「見守れない」理由も【その4】に なりました。 その理由とは 「お母さんの漠然とした不安」 が理由で アレコレ […]

2016年11月1日 / 最終更新日 : 2019年7月26日 yukako 思春期男子を「見守れない」理由

「見守れない」理由 その3

中学・高校生から 男の子の見守る子育てコーチング わかばやしゆかこです。   今日は子どもを見守れな […]

2016年11月1日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 yukako 思春期男子を「見守れない」理由

「見守れない」理由 たぶんNo2はこれ

「それって本当?」 当たり前のこととして ずっと信じてきたこと 「信念」とか 「価値感」とかいう感じのものを […]

2016年11月1日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 yukako 思春期男子を「見守れない」理由

「見守れない」理由のNO1はこれだと思う

「原因と結果の法則」って ご存知ですか? 今起こってる事象(結果)には 必ず原因(理由)がある。   […]

友だち追加

見守る子育てメールセミナー

 

にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村

↑一日1回♪よかったらクリックしてくださいね

カテゴリー

  • あなたが大事!の伝え方
  • お客様の声
  • お知らせ
  • イベント情報
  • イライラ「母ゴコロ」との付き合い方
  • コーチング的日常
  • 兄弟の子育て
  • 勉強
  • 反抗期
  • 夫への気持ちの伝え方
  • 夫婦
  • 夫婦関係修復へのステップ
  • 子どもの自己肯定感を育てる
  • 子育て卒業後の夢のかなえ方
  • 存在承認の具体的な方法
  • 家族
  • 家族間のコミュニケーション
  • 幸せな成功法則
  • 思春期男子の「見守り」方
  • 思春期男子を「見守れない」理由
  • 思春期男子ゴコロ
  • 愛され妻になるコミュニケーション術
  • 携帯・ゲームとの付き合い方
  • 条件付きの愛情の事例
  • 私を大切にする方法(自己尊重)
  • 自信の作り方(自己信頼)
  • 自分
  • 自分を好きになる方法(自己受容)
  • 見守る 子育て
  • 見守る子育てメルマガ
  • 親との関係

最近の投稿

  • 「兄弟の子育て」をラクに!うまくいかせるコツ
  • 【男の子の子育て】母の幸福度をアップさせる3step♪
  • 【男の子の子育て】子どもを伸ばすお母さんが日常的にやっていること
  • 【男の子の子育て】豊かに生きるためのお金の教育
  • 【男の子の子育て】反抗期男子の心のとかし方 メルマガ Vol.122 
  • 「いいから俺を信じろよ!」【男の子の子育て・お客様の声】
  • 見守る 子育て
  • 子どもの自己肯定感を育てる
  • 自分
  • お知らせ
  • 夫婦
  • 家族

Copyright © 「見守る」のが大事 男の子の子育てコーチング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.