小さな小さな「できるかも」を見つける【見守る子育てメルマガVol.27】

最近
メールをくださる方で多いなあと
感じるのが
本当に本当に苦しい方。
色でいうと「まっ黒」で
今の状態が良くなっていくことすら
想像できない感じの方が
いらっしゃいます。
私がコーチングを始める時に
必ずお聞きしているのが
「どんなご自分になりたいですか?」
という
コーチングで目指す先の「理想像」
(なりたい私)です。
でも
本当に苦しい方って
この「理想像」が出てこないんです。
「どうなりたいか」ってことが
言葉にすること や
イメージすることすらできないくらい
自信をなくしておられて
同じくらい
過去の自分を
責めておられるのです。
===============
「小さな灯り」を探す
===============
私もこんな時期があったので
(ほんと真っ暗がりでした。。。)
その時期から抜け出すのに
絶対必要なことだと思っているのが
コレです↓
「小さな灯り」。
言い換えるなら
「これなら私でもできるかも…」
という「かすかな希望」です。
今の「暗がり」から
抜け出したいって思っても
頭の中でアレコレ考えているだけでは
なかなか事態は好転しません。
小さくとも
何かしら「行動すること」で
今を変えていけるのです。
で
その「行動する」ために
必要なのが
これなら「できるかも」という
「希望=明るい兆し」です。
===============
提案したり、紹介したり
===============
この時期の方に特に有効だなと
感じているのが
「体験談」をお話しすること。
「うちも子(夫)と
こんなこんな感じだったけど
今は、ラクになったよ~」 とか
「〇〇さんは
こんな感じで少しずつ
関係を改善されたよ~」
(ご本人の了解を得ている場合のみ)
って感じで
お話しさせてもらってます。
で
その中で
「私もこれならできそう!」
って感じの「希望」を見つけると
↓
「やろう!やってみよう!」
という「意欲」につながるのです。
最初から
大きなゴール(目標)を目指すと
「そんなの無理ー(>_<)」
って思っちゃうから
(そうなっちゃいませんか?)
「これならできそう」って
思うことを探してみて下さいね。
明るさを感じる方向に向かって
少~しずつ進んでいくと
いいことって絶対あるんだなぁ。。。