「今まで頑張らなかった勉強で頑張りたい(高2)」クライアントさんからのご報告
3年前に中学生の息子さんの反抗期にお悩みで個別サポートさせていただいたクライアントさんから、嬉しいメッセージをいただきました。
現在高2になられた息子さん。
いろんな経験をされた後、”「勉強でも頑張りたい」と言い出したんです”というご報告です。
母と息子間で、父と息子間で、そして夫婦間で。
苦しい苦しい日が山ほどあったことを存じ上げているだけに、今回のご報告がまるで自分のことのように嬉しかったのです。。。


本当に嬉しいのです☆
「コーチになって良かった!」
と心から思う瞬間です
M子さんからのLINEメッセージ
(元クライアントのM子さんより。2022年1月)
ゆかこさん お久しぶりです。
その節は本当にお世話になりました。
一番苦しかった子育ての時期に、ゆかこさんのサポートを受けられて本当に有難かったなぁと、今さらながら実感しています。
確か、中2くらいの時にお世話になったかと思います。
長男の〇〇は、空手のスポーツ推薦はしないで一般入試で受けて合格し、今高校2年生になりました。
それでも空手部に入り、適当に(サボったりサボらなかったり)楽しみながら部活をしていました。
学校の勉強も適当。部活も適当。バイトもたまに、みたいな感じで本当に頑張っていない人でした。
けど、今はそんな時期なんだなぁと言葉には出さずに見守ってきました。
「進路もどーするの?」とヤキモキしていましたが、主人と「大学は行っても行かなくてもどっちでもいいね」と話していました。
ところが空手の方で肩の脱臼を繰り返し、結局手術をしないと活動は出来ないと言われ、手術をすることになってしまたのです。
手術の数日前に、話があると「俺決めた」と家族ラインが!
話を聞くと、すごいレベルの高い大学の一般受験をすると言い出したのです。
そして
「俺はホントに今まで幸せに何でも手に入れてきた人生だった。
小中では空手に打ち込み色々達成してきたけど、高校では何も達成せずに適当な楽しいことだけしてきた。
でも、これでは、本当に何もしない高校生活になってしまう。
肩もこんなだし、もう空手は無理だから、勉強で頑張りたい。
今まで全然勉強も頑張らなかったから頑張りたい。
だから塾に行かせて下さい。」
と言ってきたのです。
頑張ってない姿をずっと見てきたので、頑張りたいと言ったことがとても嬉しかったです。
ずっとしていたゲームも取り外し、今度こそ勉強を本気でやるのかなと、少し半信半疑ではありますが、見守っていこうと思っています。
ゆかこさんの毎週届くラインだったり、サポートを受けていた時の言葉だったりを、いつも胸に信じて自分に言い聞かせてきて本当に良かったです。
まだまだ試練はあると思いますが
「すべて本人次第。大丈夫なんとかなる」をいつも胸に過ごそうと思います。
(M子さんのメール終わり)

潔い言葉に
感動~~(T_T)

優しく見守るお母さんの姿勢に
さらに感動~~(T_T)
人はいつからでも、何度でも変われる
人が変わるタイミングは人それぞれ。
息子さんのタイミングは「肩の手術」だったようですね。
手術を機に、これまでの自分の人生を振り返った息子さん。
「このままではイヤだ」という強い気持ちが、今までの人生と決別し『憧れの大学』に進学するために頑張りたい!という宣言へ繋がったように感じました。

目標は〇〇大学だ!
お知らせ
ただいま、わかばやしが直接サポートするコースは満席になっており、お申込みをストップしています。
空きが出ましたらライン@やメルマガにてお知らせさせていただきます。(お急ぎの方のお問い合わせはコチラから)
\どちらも無料/
1)ライン公式アカウント(←週3でブログ更新のご案内があなたのスマホに届きます♪)

2)7日間無料メールセミナー(←こじらせていた私自身の話)
***
当ブログはリンクフリーです。
「いいな♪」と思う記事がありましたらブログやSNSでご紹介していただけると嬉しいです。(許可や連絡は不要です)