コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

男の子の子育て「見守る子育て」

  • TOP(最新情報)
  • プロフィール
  • 無料メールセミナー
  • サービスメニュー
    • 見守る子育てできちゃう♪ノート
    • イベント・講座
  • お客様の声
  • 「見守る」子育てへの想い
    • 「見守る」でうまくいくと思う理由【人生観】
    • 「どっちでもいい」 でうまくいく
    • 「見守る」と「放置(放任)」との違い
  • お問合せ

見守る子育て

  1. HOME
  2. 見守る子育て
カーリングでスイープする女性(カーリングペアレントのイメージ)
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 yukako 見守る 子育て

過干渉な親に育てられる子の特徴と行く末

・子どもに過干渉だ!毒親だ!と言われた ・ついつい子どもが心配で、いろんなことに口を出しては本気で嫌がられている など、今過干渉気味な子育てをしていることを、ご自覚されている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実は、 […]

2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 yukako 子どもの自己肯定感

東大生の母「究極の存在承認」の言葉

東大生を育てたお母さんに 「いったいどんな育て方をしたの?」 と聞いてみたくなりませんか? 今日は とあるデパートの母の日企画で知った 東大生の母「究極の存在承認の言葉」と いうタイトルで書いていきます。   […]

2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 yukako 見守る 子育て

子育てが辛い本当の理由と乗り越え方

・反抗期に入ってからの子育てが辛い ・子どもに暴言を吐かれる度に苦しくて涙が出る ・子育てがうまくいっている人がうらやましい など。 今日は「今が辛いお母さん」に向けて、子育てが辛くなる理由についてお伝えし、辛い子育ての […]

勉強する子どもを見張ってイライラしている母親
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 yukako 勉強

勉強のやる気が出ない原因は親だった?!わが子の頑張る姿を見たいお母さんへ

・早い子は受験勉強を始めているらしいのに、毎日ゲームばかりの息子にイライラ… ・一体うちの子の「やる気スイッチ」はどこにあるんだろう? と悩んでいませんか? 特に、中高生男子ママ専門のコーチとして2000時間以上、子育て […]

鳥の巣(親とひな鳥)
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 yukako 自分

空の巣症候群の乗り越え方

・子どもが大学に入ってから寂しくて仕方がない ・子どもが家を出る日のことを考えると涙が出る ・夫の2人分のご飯をつくる気持ちがわかない 一生懸命子育てしてきたお母さんが陥りがちな「空の巣症候群」の乗り越え方について、実際 […]

2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 yukako 自分

習慣化の3つのコツ♪「見守る子育て」を習慣化しよう!

・始めたことが続かない ・初日はやる気があったのに、いつも3日坊主になってしまう ・習慣化のコツが知りたい(見守る子育てを習慣化させたい!) みたいな方に向けて、私が実際にダイエットして気づいた「始めたことを習慣化させる […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • TOP(最新情報)
  • プロフィール
  • 無料メールセミナー
  • サービスメニュー
  • お客様の声
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 男の子の子育て「見守る子育て」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP(最新情報)
  • プロフィール
  • 無料メールセミナー
  • サービスメニュー
    • 見守る子育てできちゃう♪ノート
    • イベント・講座
  • お客様の声
  • 「見守る」子育てへの想い
    • 「見守る」でうまくいくと思う理由【人生観】
    • 「どっちでもいい」 でうまくいく
    • 「見守る」と「放置(放任)」との違い
  • お問合せ