2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 yukako イライラママ 勉強しない子にかける言葉・声かけの技術 「息子が反抗期で困っているのですが、なんて声かけすればいいですか?」「ゲームばかりでちっとも勉強しない中学生に、かける言葉を教えて下さい」 など、私にいただくNo1の質問は「子どもへの声かけ」について。 皆さん、コミュニ […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 yukako イライラママ 家族にイライラが止まらない原因と対処法~コーチング的ワークで根本解決!~ ・やるべきことをやらない子どもにイライラする ・手伝ってと言っても手伝ってくれない夫に腹が立つ ・私はお手伝いさんじゃない!と憤慨している 今日は家族にイライラしてしまう原因や対処法をとことん腑に落としていただけるように […]
2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 yukako イライラママ 春休みにイライラするお母さんへ~勉強しないでダラダラする子どもへ3つの対処法~ 学年末にもなる春休みは、宿題が出ない学校も多いですよね。 でも、だからと言って、ゲームやスマホや動画ばっかりの子どもにイライラしていませんか? 実は、春休みや夏休みなど、長いお休みは遊んでばかりになるわが子にイライラする […]
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 yukako 幸せな成功法則 勝ち組、負け組という生き方から卒業する方法 ママ友や近所の人や先生など、いつも人目が気になるという方は多いと思います。 あなたはいかがでしょうか? そんな人目が気になるお母さんは、(無意識に)子育てでも負けたくないと思って生きていることも多いです。 「負け組」にな […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 yukako 自己肯定感 子どもの自主性を引き出す子育てコーチング~お家ルールを変えたらうまくいった話~ お子さんが自分で考えない!自分からから何もしない!と「自主性」が育っていないことでもお悩みのお母さんが多いですが、今日は子どもの自主性を引き出す子育てコーチングについて、子育てコーチング歴10年の私自身が、お手伝いについ […]
2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 yukako イライラママ 赤点、留年ショック!意欲低下した中高校生の母の乗り超え方 今日は「赤点」や「留年の危機」など、保護者面談で中学や高校の先生から言われた言葉がトゲのように心に突き刺さってるーと落ち込みがちのお母さんに向けて書いていきます。 恐怖の保護者面談 学期末のこの時期どうしてもやってくるの […]