2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 yukako お客様の声 【理転成功】息子が第一志望にしていた大学に合格しました(読者さんの声) 「見守る子育て」ブログの読者さんから、嬉しいメールをいただきました。 なんと、文系から理系に変更しての大学受験(総合型選抜入試)で第1志望合格しましたとのこと。 これって「進学校あるある」だと思うのですが、「文理選択の際 […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 yukako 見守る子育て 躾できない親の7つの特徴~中学生からのしつけを上手くいかせるコツ~ ・厳しくしつけしたつもりなのに、思春期になってから問題ばかり起こす ・最近親の言う事をちっともきかない ・しつけと甘やかしの違いが知りたい など。何度も何度も同じことを言って厳しく躾しているつもりなのに、うちの子はちっと […]
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 yukako お客様の声 4日前にはここまで激変するとは思っていませんでした(読者さんの声) 「見守る子育て」ではメルマガ(毎週月曜日配信して6年目)やライン公式(週3回月水金配信)やTwitter(毎朝更新)で発信していますが、時々嬉しいお声をいただきます。 今日は、わかばやし史上最速! 覚悟を決めて、自分の人 […]
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 yukako 自己肯定感 親の愛情不足で育った子ども9つの特徴~4つの愛着スタイルと改善方法を解説! ・ワガママばかりで、自分本位な子に育ってしまった、、、 ・(家ではいい子なのに)学校や塾など、外で問題を起こしがち ・持論で家族・友達・先生・有名人を攻撃する(SNSで誹謗中傷) などでお悩みの方も最近多いなぁと感じてい […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 yukako スマホ&ゲーム スマホの取り上げは逆効果!子どもの自己管理能力を高める親の対応3選 ・子どもがスマホ依存にならないか心配 ・1日中スマホを触っている子どもにイライラ。何度かスマホを取り上げたけど、本当にこの対応でよいのかな? など、子どものスマホのことで悩んでいる親御さんは多いのではないでしょうか? こ […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 yukako お客様の声 「今まで頑張らなかった勉強で頑張りたい(高2)」クライアントさんからのご報告 中学生の息子さんの反抗期に個別サポートさせていただいたクライアントさんから、嬉しいメッセージをいただきました。 高2になられた息子さん。(2022年1月にいただいたご報告です) いろんな経験をされた後、”「勉強でも頑張り […]