2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 yukako 部活 部活やめたいと言われた時の親の対応とNGワード6選 ・ずっと頑張っていた部活を、急にやめたいと言い出した、、、 ・最近練習をサボりがち。友達とうまくいってないみたい、、、 など、わが子の部活のことで悩んでいる中高生の親御さんは少なくありません。 実は、中高生ママ専門コーチ […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 yukako 見守る子育て 過保護な親の特徴と甘やかされて育った子の行く末 ・もしかしたら過保護かな?と心配になる時がある ・過保護と過干渉の違いを知りたい! ・どんな行動が過保護に当たるのかを知りたい みたいなお気持ちのある方に向けて、過保護な親の特徴と、そんな親御さんに甘やかされて育った子ど […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 yukako 見守る子育て 教育熱心な親の特徴、教育虐待との違いを解説(問題や事件を起こさない子に育てるには) 教育費を沢山かけて、将来のため習い事の送り迎えや宿題の声掛けなど、毎日一生懸命がんばっている親御さんも多いですよね? なのに、勉強のやる気が出るどころか、いじめなどの問題を起こして学校から呼び出されるなどのご相談もよくあ […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 yukako 見守る子育て 主体性がない人の特徴と原因。就活で困らない子を育てる方法 ・親が指示しないと動かない ・自分の頭で考えて動く素振りが一向に見えない 今こんなお悩みをお持ちの親御さんに。 社会に出てから引っ張りだこの人材になれる「主体性のある子」を育てたいと思いませんか? 学校教育を通して、皆と […]
2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 yukako 勉強 勉強する意味を問われたら。親から子へ伝えたい言葉と注意点 勉強しない中高生にお悩みの親御さんは多いと思いますが、我が子から「どうして勉強しないといけないのか、勉強する意味がわからない」という疑問をぶつけられた方は多いのではないでしょうか? それに対し、「将来困るから」「いいから […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 yukako 勉強 高校受験で不合格だった時、親ができる最善のこと この春、わが子が高校受験で不合格になってしまった方は、「もっと早くから塾に入れて勉強をさせておけば…」という後悔など、いろんな感情が渦巻いておられるのではないでしょうか? わが子にとってベストだと思った高校に入れなくて、 […]